サピアタワーアイクリニック東京は、ICLとレーザー白内障手術を専門に行っているクリニックです。
執刀責任者である北澤 世志博医師は、これまで3700例を超える臨床成績を報告しています。
北里医師を中心にした執刀医チームが、責任を持って患者さんの治療にあたっています。また先進的な医療機器を備えており、目に優しい治療を心がけています。
サピアタワーアイクリニック東京のICL料金

乱視あり:78万円(税込)
※前金として税込30万円を支払う必要があります。
※3年間の長期保証が含まれています。
適応検査
料金不明。要確認のこと。

サピアタワーアイクリニックは質の高さやアフターケアにこだわっており、ムダに格安競争に加わっていない安心感がありますね。
サピアタワーアイクリニック東京の特徴は?
評判のICL治療について
ICL治療とは、虹彩と水晶体の間に眼内レンズを挿入する手術のこと。
聞き慣れない方が多いかもしれませんがレーシックよりも長い歴史があり、最初のレンズは1986年に使用が開始されています。
コンタクトレンズと違い、いったんレンズを挿入すれば長期にわたりメンテナンスが不要な点が魅力的なICLですが、初期のICL治療は緑内障や白内障の合併が問題となっていました。
しかし、その後にホールICLという画期的なレンズの登場で合併症のリスクが低減しました。
ホールICLが登場する前は、眼球内への房水の流れを維持しつつも眼圧が上昇しないようにするために虹彩の切開が必要でした。
しかし、ホールICLには中央に小さな穴が開いているため、切開の必要がありません。房水の流れは維持されながらも、合併症のリスクが低減されているのです。
サピアアタワーアイクリニック東京でも、ホールICLを採用しています。メンテナンスの必要はなく、ほぼ永久使用ができます。
整体適合性に優れた素材を使用しており、眼内でも長期間安定した状態が保てます。
サピアタワーアイクリニック東京の名医

サピアタワーアイクリニック東京では、視力回復施術での世界的名医である北澤先生が執刀責任者を務めています。
北澤先生は以前はレーシック業界大手の神戸神奈川アイクリニックで院長もつとめており、豊富な実績と正確な施術で評判の先生です。
検査やアフターケア
ICL治療は長い歴史のある治療法ですが、眼の治療というと不安を感じる方もいることでしょう。
サピアタワーアイクリニック東京では、手術前の検査を念入りに行っています。
まずは、コンタクトレンズの制限使用をして初診検査を行います。手術に適応しているか病気がないかも検査を行います。
さらにICL度数の検査も行います。ICLはメンテナンスが不要とはいえ、長期間挿入されていることによる眼への影響が気になりますよね。
術後の定期検査
サピアタワーアイクリニック東京では定期検査を実施。定期検査は無料で受けることができます。






その後は1年ごとの検査を推奨
患者に最適な治療を提案

執刀責任者の北澤医師は、これまでに3700例もの臨床成績を報告しています。
ICLエキスパートインストラクターとしても活躍しており、若手医師の教育や国内外での講演などを行い、ICL技術の普及に努めています。
日本にはICLエキスパートインストラクターは9名しか存在していません。
サピアタワーアイクリニック東京では、北澤医師をはじめとした執刀チームが患者さんに最適な治療を提案し、責任を持って治療にあたっています。
また、白内障手術では平成14年から平成30年までの間にのべ23000例を超える患者さんの治療にあたってきました。平成30年だけでも手術総数は3854件にもなります。
視力を一度失ってしまったら戻すことは難しいので、手術に不安を感じる方もいることでしょう。しかし、実力のある執刀医なら安心して任せられるはずです。
眼に優しいICL手術
体の中でも眼はデリケートな部位です。皮膚には角質層という外部刺激や乾燥などから皮膚を保護するものが存在していますが、眼には角質層は存在しません。
また、一度眼を傷つけてしまうと皮膚のように素早く回復するものでもないです。
手術となると眼には大きな負担がかかることが心配されますが、サピアタワーアイクリニック東京などで行われるICL手術は眼に優しいものです。
ICL治療は両眼で約10分です。白内障手術も片眼で10分ほどと短時間で終了します。
使用している機器は最新鋭のもので、常によりよく優しい手術を心がけています。
手術中は執刀医が患者さんに声かけを行い、安心できるような配慮も。
またサピアタワーアイクリニック東京では、家族が手術の様子を見守れるように見学室も設けられています。家族に見守られながら安心した環境での手術が行われています。
サピアタワーアイクリニック詳細データ

サピアタワーアイクリニック東京の住所
東京都千代田区丸の内一丁目7番12号 サピアタワー7階
サピアタワーアイクリニック東京のアクセス
・JR東京駅 八重洲北口から日本橋口方面に徒歩3分
・新幹線 日本橋改札口から徒歩1分
・東京メトロ東西線 大手町駅から徒歩1分(B7出口直結)
診療時間
平日 10:30~13:00、14:00~19:00
土曜 10:00~13:00、14:00~19:00
日・祝 10:00~13:00、14:00~18:00
休診日
木曜日
サピアタワーアイクリニック東京の地図